skip to main
|
skip to sidebar
2010年3月19日金曜日
DWI天国第105作目
105作目「そらのおとしもの」の第10話で使われた「Fallen Down」です。あとネタで作りました。
難易度 鬼8・踊5
このページはこの作品で打ち止めです。106作目以上は左のバナーで飛んでください。
DWI天国第104作目
104作目「そらのおとしもの」の第10話で使われた「チクチク・B・チック」です。元の材料が途中までしか手に入らなかったため途中で終わります。あとネタで作ったんで過度な期待はしないでください。
難易度 激7・踊4
2010年3月15日月曜日
DWI天国第103作目
103作目「そらのおとしもの」の第12話のエンディングテーマ「赤い花、白い花」です。
この曲は盛り上がらない上、音を合わせるのが大変でした。
難易度は簡単です。
後2曲とリクエストを2曲の計4曲早めにUPします。
難易度 踊5
DWI天国第102作目
102作目「そらのおとしもの」の第11話のエンディングテーマ「チャンピョン」です。
アリスの曲のは久しぶりですがEDがOVAみたいで印象がありすぎて、原曲がアリス忘れてしまいそうですね。オチは期待通りで吹きました。曲は盛り上がりませんがNG集は面白かったことが印象に残こるEDでした。ちなみに内容は易しめですがテンポは速めです。
難易度 鬼9・踊4
DWI天国第101作目
101作目「そらのおとしもの」の第10話のエンディングテーマ「僕らのダイアリー」です。
曲は盛り上がりませんがNG集は面白かったことが印象に残こるEDでした。ちなみに内容は易しめです。
難易度 鬼9・踊4
DWI天国第100作目
100作目「そらのおとしもの」の第9話のエンディングテーマ「初恋です」です。長らく更新がとまってましたがこれから一気に更新していきます。
難易度は簡単です。あんまり面白くないかもしれませんがここまできたら全部作りますよ~♪。
難易度 鬼8・踊4
2010年1月23日土曜日
DWI天国第99作目
99作目「そらのおとしもの」の第8話のエンディングテーマ「ワイルドセブン」です。難易度はやや易しめです。曲にあわせて少しワンパターンになっていますが雰囲気を優先して作成しました。これまた懐かしい曲なのでプレイしてみてください。今週はここまでです。
そういえば歌詞があったんだな~。
難易度 鬼9・踊6
DWI天国第98作目
98作目「そらのおとしもの」の第7話のエンディングテーマ「ふり向くな君は美しい」です。難易度はやや易しめです。曲にあわせて押しっぱ多めです。全国高等学校サッカー選手権大会の大会歌でも有名ですね。そういえば歌詞があったんだな~。
難易度 鬼9・踊6
DWI天国第97作目
97作目「そらのおとしもの」の第6話のエンディングテーマ「夏色のナンシー」です。難易度は普通です。
テロップはやはり盗○目的か?ですよね~。
譜面はだいぶ押しやすくなっているためそれほど苦戦はしないと思います。
難易度 鬼10・踊5
DWI天国第96作目
96作目「そらのおとしもの」の第5話のエンディングテーマ「ゆけ!ゆけ!川口浩」です。難易度は難かしめです。
懐かしいです。サビで難易度が急激に上がります。
難易度 鬼11・踊6
DWI天国第95作目
95作目「そらのおとしもの」の第4話のエンディングテーマ「戦士の休息」です。
難易度はかなり易しいです。エロ本の走馬灯がネタで有名ですね。音ズレ都合上少しあり。
難易度 鬼7・踊4
2010年1月16日土曜日
DWI天国第94作目
94作目「そらのおとしもの」の第3話のエンディングテーマ「太陽がくれた季節」です。難易度は易しめです。
昭和の名曲ですね。雰囲気を結構出せていると思います。とりあえず今週はここまで
難易度 鬼9・踊6
DWI天国第93作目
93作目「そらのおとしもの」の第2話のエンディングテーマ「岬めぐり」です。難易度は易しいです。端数の関係で音ズレがあります。リズムが一定になって面白みがないかもしれませんがまぁカンベンしてつかぁさい。
難易度 鬼9・踊6
DWI天国第92作目
92作目「そらのおとしもの」の第1話と最終話のエンディングテーマ「そばにいられるだけで」です。
難易度は一定リズムのため易しいです。音ズレが微妙にあって直せませんでした。ごめんなさい。ネタで作ったため難易度は2種類です。
難易度 鬼8・踊6
2010年1月11日月曜日
DWI天国第91作目
91作目「そらのおとしもの」のオープニングテーマ「Ring My Bell」です。
全EDを作るついでに公開いたします。
難易度は速度変更が多い分押しやすくなっています。AAはすぐ狙えると思います。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
2009年12月28日月曜日
DWI天国第90作目
90作目「WHITE ALBUM」の第2期オープニングテーマ「夢幻」です。
難易度は普通ですが、リズムに慣れるまで少し時間がかかると思います。
難易度 鬼10・激9・踊4・楽1
2009年12月27日日曜日
DWI天国第89作目
89作目「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」のエンディングテーマ「秘密推奨!うるとLOVE」です。
難易度は高いです。速度が速いことに起因します。また、Bメロとサビの間だけ速度が落ちます。
リズムが安定しているため早い譜面が苦手な人にはいい練習になると思います。
難易度 鬼12・激9・踊6・楽3
DWI天国第88作目
88作目「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」のオープニングテーマ「挑発Cherry Heart」です。
難易度は普通ですが押す箇所は多いので結構忙しいDWIです。少し初心者には難しく感じると思います。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽3
DWI天国第87作目
87作目「乃木坂春香の秘密」のエンディングテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」です。
難易度はやや難しめです。速度が速めなのと、Aメロ一箇所一時停止Bメロは速度が落ちます。
難易度 鬼10・激8・踊4・楽2
DWI天国第86作目
86作目「乃木坂春香の秘密」のオープニングテーマ「とまどいビターチューン」です。
難易度は易しめです。リズムも一定ですし速度も遅いので初心者にオススメです。
難易度 鬼9・激7・踊4・楽1
2009年12月21日月曜日
DWI天国第85作目
85作目「真・恋姫†無双」のオープニングテーマ「闘艶結義~トウエンノチカイ~」です。
難易度は普通です。長押しを減らしたかったのですが曲の雰囲気を出すことを優先したためあまり減らせませんでした。また「楽」と「踊」レベルが少し適当になってしまったため、初心者の人にはお詫び申し上げます。
難易度 鬼10・激8・踊4・楽1
DWI天国第84作目
84作目「真・恋姫†無双」のエンディングテーマ「乙女繚乱ばとるPARTY」です。
難易度は普通ですがテンポは速めでサビに一時停止が2箇所あります。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
DWI天国第83作目
83作目「恋姫†無双」のエンディングテーマ「世界はやっぱりあたし☆れじぇんと」です。
難易度は普通ですがテンポは速めです。作成時間は短かったのですが。バナーの材料がなかったため、ただでさえショボいのにかなりショボくなりました。すみません
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
DWI天国第82作目
82作目「恋姫†無双」のオープニングテーマ「Flower of Bravery」です。
難易度は「鬼」がほんの少し高めで後は普通です。
いまさら感が強いですが、真・恋姫のついでに作成しました。
難易度 鬼11・激8・踊5・楽2
2009年12月6日日曜日
DWI天国第81作目
81作目「SOUL EATER - ソウルイーター-」の第2期オープニングテーマ「PAPERMOON」です。
リクエストがあったため作成しました。申し訳ありませんが、難易度は一見様用には作成しておりません。
サビ以外はギターとドラムを優先して曲の雰囲気を少しは出せたかな?と思います。
難易度 鬼10・激8
DWI天国第80作目
80作目「戦う司書 The Book of Bantorra」のオープニングテーマ「堕天國宣戦」です。
難易度は普通です。押す箇所は少なめですがこの曲独特のリズムを捕らえるまでは少々苦戦させられるかも知れません。
難易度 鬼10・激8・踊4・楽1
DWI天国第79作目
79作目「聖剣の刀鍛冶」のオープニングテーマ「JUSTICE of LIGHT」です。
ED作成ついでに作りました。難易度は普通でサビの前後に数箇所の一時停止+速度変化があります。リズムをしっかり把握していれば問題なくいけると思います。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
DWI天国第78作目
78作目「聖剣の刀鍛冶」のエンディングテーマ「みらくるハッピーディ 」です。
曲の都合上難易度はそんなに高くありません上級者はAAを狙うのはそう難しくはないというレベルです。
拍子のリズムも出来るだけ再現してみたつもりです。
難易度 鬼8・激6・踊4・楽1
2009年11月26日木曜日
DWI天国第77作目
77作目「キディ・ガーランド」のオープニングテーマ「Baby universe day」です。
リクエストがあったため作成しました。難易度は普通です。この曲独特リズムもなるべく伝わるようにしてみました。イントロとサビ1の終わりに停止があります。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
2009年11月24日火曜日
DWI天国第76作目
76作目「生徒会の一存」のエンディングテーマ「妄想☆ふぇてぃっしゅ!」です。
総合難易度は普通ですが、「楽」と「踊」レベルは少し難しくなってしまいました。一見様にはごめんなさい。
難易度 鬼10・激9・踊6・楽3
DWI天国第75作目
75作目「生徒会の一存」のオープニングテーマ「Treasure」です。
この曲はかなり速度がぶれる為、混乱を防ぐためあえて調整をしませんでした。音感がある人は少しズレを感じると思います。とはいっても0.02秒の世界なんで気にはならないかもしれませんが・・・・。何にせよ今後ともよろしくお願いいたします。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
2009年11月16日月曜日
DWI天国第74作目
74作目「よくわかる現代魔法」のエンディングテーマ「Made in WONDER」です。
簡単にするつもりが難易度はいつも道理になってしまいました。「踊」レベルが少し難しくなってしまいメイン(「踊」レベル)でやられている方々には申し訳ないのですが・・・・。何より曲の都合上ってことで・・・スマソ。
難易度 鬼10・激8・踊6・楽2
DWI天国第73作目
73作目「よくわかる現代魔法」のオープニングテーマ「Programming for non-fiction」です。
難易度は普通です。特長ありますがリズムは一定ですのでAAを狙ってみてください。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
2009年10月31日土曜日
DWI天国第72作目
72作目「とある科学の超電磁砲」のオープニングテーマ「only my railgun」です。
難易度はふつうですしかし、鬼のみは例外です。「鬼」レベルは1秒あたり6.8回も押さなければいけない超高速DWIです。とはいえリズムは一定で音ズレもありませんので以外に出来たりします。とはいえ今までの作品の中でも最高レベルなのでがんばってください。
難易度 鬼12・激9・踊5・楽2
DWI天国リメイク作品5
DWI天国リメイク作品5作目「アスラクライン1期目」のオープニングテーマ「spiral」をリメイクしました。
難易度を主に修正しましたので上がっています。
難易度 鬼11・激8・踊5・楽1
DWI天国第71作目
71作目「アスラクライン2期目」のエンディングテーマ「彼方へdelight」です。
難易度は低めですが鬼のみ少し難易度高めです。
難易度 鬼11・激6・踊4・楽1
2009年10月27日火曜日
DWI天国第70作目
70作目「アスラクライン2期目」のオープニングテーマ「オルタナティヴ」です。
この曲は音ズレがかなり多いため
調整が多いです。可能な限りズレは修正しましたがアーティストの「angela」さん独特のリズムは完全には再現できました。
難易度(早さもですが)はイントロからサビまで軒並み上昇します。
難易度 鬼12・激8・踊5
2009年10月24日土曜日
DWI天国第69作目
69作目「RD潜脳調査室」のオープニングテーマ「Wanderland」です。
音ズレ修正のため変なところで一時停止します(申し訳ありません)。そしておまけで作ったため難易度は踊・鬼の2つです
難易度は低めです。
難易度 鬼9・踊6
DWI天国第68作目
68作目「初恋限定。」のオープニングテーマ「Future Stream」です。
曲のテンポ遅めのですが、。「鬼」レベルは連打が多いです。そのほかの難易度は低いです。
EDも作成予定でしたが、音源が手に入らなかったため断念しました。
難易度 鬼12・激7・踊4・楽1
DWI天国第67作目
67作目「CANAAN」のオープニングテーマ「mind as Judgment」です。
曲のテンポが早めの上同時押しが多いので難易度は高めになっております。「鬼」レベルは上級者でもAAをかなり狙いづらく作ったつもりですのでやりがいはあると思います。
難易度 鬼12・激8・踊5・楽2
2009年9月17日木曜日
DWI天国第66作目
66作目「うみねこのなく頃」のオープニングテーマ「片翼の鳥」です。
難易度は普通です。曲の都合上「踊」レベルはありません。
鬼10・激7・楽4
DWI天国第65作目
65作目「宙のまにまに」のオープニングテーマ「Super Noisy Nova」です。
いい出来だとは思いますが「激」と「鬼」にあまり難易度さがつけられませんでした。激はいらなかったかもしれません。
難易度 鬼10・激9・踊5・楽2
DWI天国第64作目
64作目「かなめも」のエンディングテーマ「yahho!!かなめもver」です。
音ズレ調整のため何箇所かとまります。またそれでもわずかに音ズレあります。実力がなくてスマソ。難易度は普通ですがテンポがいいので簡単に感じるかもしれません。
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
DWI天国第63作目
63作目「かなめも」のオープニングテーマ「君へとつなぐココロ」です。
鬼レベルのBメロは少し苦戦するかも知れませんがあとはそんなに難しくは作っていませんのでご安心を。(つもり)
難易度 鬼10・激8・踊5・楽2
DWI天国第62作目
62作目「我が家のお稲荷様」のオープニングテーマ「KI-ZU-NA」です。
いまさら感が強いですが材料が手に入ったので作ってみました
難易度 鬼10・激7・踊4・楽2
2009年8月24日月曜日
DWI天国第61作目
61作目「NEEDLESS」のオープニングテーマ「modern strange cowboy」です。
押す箇所が多いため難易度は高めです。連射も多いため少し単純化して難易度を調節いたしました。
難易度 鬼・激・踊・楽
DWI天国第60作目
60作目「PandoraHearts」の前期エンディングテーマ「Maze」です。
BPMの都合上早いです。また押しづらい箇所が数箇所あり、終盤のサビ→サビに移る間で少し一時停止あります。しかし押す箇所はそんなに多くありませんのでがんばってください
難易度 鬼・激・踊・楽
2009年8月9日日曜日
DWI天国第59作目
59作目「PandoraHearts」のオープニングテーマ「Parallel Hearts」です。
テンポが安定しているためタイミングが取りやすい分難易度は易しめです。
難易度 鬼・激・踊・楽
2009年7月31日金曜日
DWI天国第58作目
58作目「咲-saki-」の後期エンディングテーマ「四角い宇宙で待ってるよ」です。
かなりの連射力が求められますがリズムは単純に作ってあるので上級者なら鬼を十分クリアできるはずですからがんばってください。しかしやっぱり指は痛くなるかもしれません。
難易度 鬼・激・踊・楽
2009年7月28日火曜日
DWI天国第57作目
57作目「咲-saki-」のl後期オープニングニングテーマ「bloooomin'」です。
難易度が少し高いうえ音ズレがほんのわずかに残ってしまいました。しかし出来は今回思ったよりもよかったんじゃないかと思いますのでやってみてください。
難易度 鬼・激・踊・楽
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
第106作目以降はこちら
リンク用バナー(元ネタは私の原点です)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(15)
▼
3月
(6)
DWI天国第105作目
DWI天国第104作目
DWI天国第103作目
DWI天国第102作目
DWI天国第101作目
DWI天国第100作目
►
1月
(9)
►
2009
(72)
►
12月
(13)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(8)
►
5月
(14)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2008
(23)
►
12月
(12)
►
4月
(11)
ラベル
DWI
(104)
リクエスト
(2)
リメイクDWI
(5)
コメントの登録の仕方
(できればお願いいたします。)
1、記事の右下にある「コメント」を押します。
2、ボックス内に文章を入力します。
3、個人情報の選択にある「名前」を選択して名前を入力するだけです。※URLはなくても大丈夫です
以上!!
譜面ダウンロード方法
1、バナーをクリックします。
2、「Click here to start download」を押して保存してください。
halehalegugu@gmail.com
管理人連絡先
DWI天国の管理者
ムジカ
管理人のムジカです。よろしくっす。 ムジカというのはラテン語で音楽という意味です。 質問やコメントの入力をできるだけお願いいたします。 またリクエストも受け付けます。 お問い合わせ halehalegugu@gmail.com
詳細プロフィールを表示